I'll go "Ryuichi Sakamoto Playing the orchestra 1997"

01/12/1997@NHK-Hall and 01/23/1997@Yokohama Area


コンサート凄くよかったです。

bori24が、コンサート中あなたの坂本龍一氏へ応援及びbori24へのメッセージが流れるのを確認してきました。!!

1/23 報告。

bori24の文字を会場で確認しました! しかし、mailアドレスが一番最初に流れてしまうため、どなたが送ってくれたのがわかりませんでした。すみません。

でも、中身は確認できました。 あ、あの会社名の入ったmsgもでていました。誰だろ?

メッセージの最後の貴方のお名前を入れていただければ、確認のmailをお約束させて頂きます!

   (この画面表示イメージはIE 2.0以降でスクロールして表示されます)

みなさま、ありがとうございます。

bori24@ba2.so-net.or.jp bori24@ba2.so-net.or.jp bori24@ba2.so-net.or.jp

  1. http://www.kab.com/f/でちょっと良いものが入手できます。あとは秘密!

eport@0123yokohama

18:00開演前横浜アリーナ周辺を俳諧してたら、ダフ屋に良いチケットがあるから無料で取り替えてあげよう! と言われたものの断固拒否。そんな良い条件があるわけないっての。実はその席は自分の持っていた前から10番目の席より遙かに悪い席だった(怒)

18:15 DJがはじまった。トイレに行っている間に会場の照明はおとされアンビエントmusicが流れている。暫くすると会場のscreenのMailLedが流れ始める。友人からのメッセージが流れた。うれしいっす。驚くのはマイクロソフトのふるかわさんから会場宛にメッセージが届いてました。でも、何人の人がわかっていたのかな(会長と呼ばれるのは嫌 とMLで言ってました)

19:15 演奏開始。側に座っている人間の携帯電話が鳴る。ゆるせーん。一曲目終わった後の教授のMCで「2回あった。聞こえているぞ!」とも。流石に良い耳だなと関心する(ってえらそうだけど)。指揮者が着込んだ衣装のしたにはセンサが有り、そのセンサによって取り込まれた情報が会場のスクリーンに映し出された物体を制御する。スゲー。インターネットで見ている人が キーボードの fのキーを押下すると、会場に f の文字がながれる。その数は圧巻。曲が終了した数秒後、スクリーンが真っ黒になるくらいの f が!!

時間不明 アンコールも凄い。当日朝迄楽譜を書いた教授、リハーサル数回しか行ってない曲で演奏する楽団、それにスタッフ。凄い連携力だ。ここ数ヶ月の自分の仕事とは比べものにならない位の連携力だ! 最終日無礼講といえども壺は押さえている。今回のインターネットライブは技術的な面について多大な期待があったが、音楽的にも魅せられてしまった。

  back ground music for I.E. 1919 by Ryuichi Sakamoto


goto bori24 home